fc2ブログ

■RENT/レント

個人的評価 ★★★★★☆☆☆☆☆ 5/10

51CHEZR1YHL.jpg

【STORY】
ミュージシャンとして大成することを夢見ている野心家のロジャー(アダム・パスカル)は、恋人の死によって精神的に打ちひしがれていた。そんな中、階下に住んでいるエキゾチックな雰囲気が魅力的なダンサーのミミ(ロザリオ・ドーソン)に心惹かれ始めたロジャーは、彼女との新しい恋に踏み出せずに悩んでいた……。

【RENT/レント 予告編(日本語字幕なし)】(別窓youtubeへ飛びます)

ドラッグ、同性愛、エイズ、貧困に焦点を当てた、青春ミュージカル作品。

登場人物それぞれに抱える悩み、問題があり、それに向かって奮闘していくわけですが、

残念なことに、奮闘するだけでそれを乗り越えていないまま終わってしまいます。

何かが変わったようで、結局のところ何も変わっていない──故に、

登場人物の誰にも共感するのが非常に難しかったです。


しかし、このような重いテーマをミュージカルとして取り上げたことに関しては、

とても素晴らしいことだと思います。

また、登場人物に合わせた楽曲も聴き入ってしまいましたし、鑑賞後に思わず

サントラを動画サイトで検索してしまう程、音楽は魅力的です。


冒頭にも述べましたが、テーマが重いだけに話の構成が薄っぺらくてもったいない。

登場人物の誰か一人でも、問題(悩みやトラウマ)を乗り越えて、次のステップに進む要素があれば、

最後に"感動"出来たのではないでしょうか。


スポンサーサイト



■落書き絵

かなり溜まっているので晒しです。

musicc.jpg
気分で描きました。


parumo.jpg
yahooモバゲー「アンライト」よりパルモです。
獣使いキャラ+チート的な能力でユーザーからは嫌われています。


psychologyi.jpg
半年ぶりにオリジナル漫画「PSYCHOLOGY」より小林真奈美。
ネームをそろそろ描きたいのですが、仕事で忙しいです。


nhgf.jpg
こちらも「アンライト」よりマルグリッド。
女博士で家族のために頑張る彼女を応援せずにいられません。


nasumoto.jpg
必須アモト酸よりナス本さん。
強烈な一言「言うことナスっ!」は逸脱でした。


raku.jpg
現在billboardチャート3位の曲「Call me maybe」を聞きながら描きました。
全英では既に1位を獲得していますが、全米では何処まで伸びるのやら……。


■冬休みも残りわずか

3月上旬から中旬にかけて企業の研修があるので、実質冬休みも残りわずか。

学生気分でいられるのも終わりに近づいてきました。

今のうちにやりたいことをやって、研究に勤しんで行きたいと思っています。


最後に絵晒し

aaaa.jpg
週刊少年ワロス「WRS48」より能丸ちゃんです。
ある意味WRS48の中では「普通属性」も個性のような気がします。


y.jpg
こちらはWRS48の自キャラ「白鳥百合香」。
名前とは裏腹に黒いキャラを目指して作りました。
他のワロス作家の漫画に登場していて本当にうれしかったです。
人気投票日が16日に行われるということで、ドキドキですね。


sakuzyo2.jpg
ハンゲームコレクションキングより「サクジョ!」の美春。
コレキン運営の仕事のしなささに失望。
そろそろアップデートしてほしいです><;


■2012年!

明けましておめでとうございました。

2012年が始まって1週間程が経ちますが、最近は車の運転を少しずつ練習中です。

あと、お仕事をやる上で知っておいた方がいいとのことを資格学校の方に言われたので、

専門書を購入して勉強をしています。


来週の卒論要約の提出とレポート試験が終われば、冬休みです!


最後に最近描いた絵を晒し

nengasitae23.jpg
年賀状として描いた絵です。
ふんわりした感じを目指しました。


kakikata.jpg
Twitterにて「絵の手順」が話題に上がっていたので便乗させて頂きました。
髪の毛を塗っている時が一番楽しいです。


riu.jpg
「アンライト」より新キャラの「リーズ」です。
能力的に面白いので入手したいところですが、課金でしかry


■クリスマス

今年もそろそろ終わりに近づいてきました。

ということで、誰得企画になってしまいますが「私の一年のまとめ」を箇条書きさせて頂きます。


【1月】
・就職活動が本格化

【2月】
・数社の説明会に突撃しはじめる

【3月】
・説明会中に地震に見舞われる
・最初に目指していた業界の企業から次々と落とされる

【4月】
・大学4年生、最後の学生生活へ
・卒論に手をつけ始める
・私服よりもスーツを着る機会が多くなる
・ハンゲーム「ファンタジーウォーカー」がサービス終了する

【5月】
・中々内定を貰う事が出来ず、様々な業界に手を広げる
・Katy perryのコンサートに行く

【6月】
・地元の合同説明会にて、ある企業に興味を持つ
・学祭のパンフレット&ポスター案に応募をする
・ハンゲーム「アンライト」をプレイし始める

【7月】
・卒論の中間発表
・猛暑でスーツを着るのが億劫になる
・内定を頂く

【8月】
・創作活動やら家事に励む
・資格学校へ通い始める
・週刊少年ワロスをテーマにしたFLASH「witch doctor」を製作し始める

【9月】
・秋学期スタート
・学祭のパンフレット表紙に選ばれる

【10月】
・卒論に悪戦苦闘する
・FLASH「witch doctor」が完成する

【11月】
・学生最後の学祭
・誕生日を迎える

【12月】
・卒論が完成する
・実習を終えて資格を習得する
・ハンゲームイラストアワードにて審査員賞を頂く


大学生活の中で今年が一番大変で、記憶に残る一年だったような気がします。
特に、就職活動は辛かったものの色々と学ぶことが多かったです。

来年も当サイトをよろしくお願い致します。


最後に絵晒し

ekusuto.jpg
週刊少年ワロス連載「extreme」のFAです。
久しぶりに全身絵を描きました。

razi.jpg
ユーストリームにて代打サブマリン先生が配信されていたので、支援絵として描きました。
ツインテールは至高。


untitled_20111224140608.jpg
ハンゲーム「サクジョ!」から女子学生(クリスマスver)。
小物を描くのが大変でした。


プロフィール

湾ピン

Author:湾ピン

【性別】男(社会人2年目)
【趣味】絵描き・アニメ・映画鑑賞・漫画・洋楽



↑自サイト

↑落書き置き場

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -